富士山麓を構成している全てが富士山文化の杜です。
例えば、富士山や富士山麓の自然。森・草原・草花・動物・小鳥そして恵みの水・湧水や滝や河また高原の爽やかな空気、更にそこに住む人々やその営み・またそれらを支えてきた道や神社仏閣や建造物など
先ず、自分が知り次にみんなに知らせるそして、みんなで愛しみんなで護り伝えていくのです。
先ず、自分が知るために毎月しています学習会を毎月の富士の日(22日)に19:00〜21:00 富士山についの学習会をしています。
5月 | 富士山の幻の滝とグランドキャニオンを訪ねる |
---|---|
6月 | 富士山のブナの巨木とヒメシャラの美林を訪ねる |
7月 | 富士山の浅間神社を巡る |
8月 | 富士山の宝永山の火口から双子山を訪ねる |
9月 | ダイヤモンド富士を撮影しよう |
10月 | 富士山の湧水を訪ねる |
11月 | 富士山の地層からその歴史を知る |
等のエコツアーを計画したり実施したりしています。 さらにみんなに知ってもらうために
2,005年に湧水インストラクター養成講座を実施し約50名のインストラクターが誕生しました 今後も 富士山溶岩洞窟インストラクター・富士山の滝インストラクター・富士山の巨木インストラクター・富士山の史跡インストラクター等の養成講座を実施していきます。
養成されたインストラクターが学校や青年の家などに出向いて講座を担当します。
みんなで愛しみんなで護り伝えていくために
環境整備活動
ごみ拾い・歩道整備・湧水のフェンス柵から木の柵に・草刈・広葉樹の植樹等 また立ち入り範囲の設定。
自然との共生のルール作りと啓蒙活動
例;山菜・きのこ・山芋等・バーべキュー等の入場範囲と保護区域の制定
入山許可制と自然環境保護協力金のお願い
トイレや駐車場・パンフレットの作成配布